お子さんの教育のゴール、見えてますか?
「塾」に通っていたら安心?
確かに、それも大切ですよね。
でも、わたしの理想は…
できたら、
塾に通わずに
自分で勉強してもらいたいんです~。
その理由は、
「お金」と「時間」が増えるからです。
成果の出る勉強をするなら、
家でできるカンタンな方法があるし、
勉強をしないなら、
もっと身になる事に
お金と時間を使えます。
という訳で、わたしは
「塾に通わなくても、
娘が自信を持って人生を歩めるには?」
そんな長期的な
<戦略>を練っています。
ただ、今回の戦略は、
「自分で学習ができる」という方法ではありません。
(そちらは、欄外の子ども用の方眼ノートでご案内しています)
勉強以外の武器とは?
「塾に通わなくても、 子どもが自信を持って人生を歩める方法」って、あるの?
それは一体何?
わたしの答えは、
【詩吟】なのです。
「詩吟ってなに?歌うの?」
「芸人さんで、そんなことをやってる人いたよね?」
「詩吟をやる意味って何?」
と思われましたか?
わたしも最初はそう思いました。
なぜ「詩吟」なのか?
それをヒモ解く3つのカギがあります。
①2020年教育改革
②親子の絆
③将来の仕事の1つ
カンタンに
1つずついきますね。
「詩吟」が「2020年教育改革」に役立つ理由?とは
まず、「①2020年教育改革」です。
昨年2020年に、
従来の詰め込み型の勉強から、
「自分で考えて、行動していく」という方法に、
文科省の方針がひっそりと変わりました。
ここでわたしが狙うのが「推薦入試」です。
1つ前置きがあるのですが、よろしいでしょうか?
これは、「親の戦略」です。
子どもに合わない場合は、進路を変えるのが前提です。
それでは、続けて参りますね。
得意分野をアピールする際に大切なのは、
何だと思いますか?
わたしは、
「成果が出ているか」だと思います。
みんなが習っているもので
突出した成績を残すのはカンタンではありません。
なので、
世間の方があまりおやりになっていない
希少な分野に進むのがポイントです。
ただ、マイナーものだと、
子どもは「興味がない」と言う可能性が高い。かもしれません。
(うちは、そうでした)
そこで登場するのが、
「②親子の絆」の出番です。
詩吟で「②親子の絆」が高まる、ってホント?
「詩吟で、親子の絆は高まるか?」
はい。高まります。
かなり高まっている我が家は、
先日も、母子共々、好きな装いで気合を入れて
試験に望みました。(私=着物、娘(6歳)=胡蝶しのぶ)
では、その絆が高まるポイントは何なのか?
お伝えしてもよろしいでしょうか。
それは、「親が楽しむこと」です。
フリだと見破られます。
本気で苦しみ、取り組み、喜び、魂を燃やしてください。
ここが<戦略>の1番の山場かもしれません。
それを繰り返していると、
運が良ければ、子どもの方に
「やってみてもいいかも」という雰囲気が作れます。
そこまでいけば、
次の目標を「審査会」に設定します。
つまり、親子で受けるテストです。
本番を迎えるその日まで、
車の中や、キッチンや、リビングなどで、
それぞれの吟を練習して
励まし合います。
同じ目線、同じ立ち位置。
絆が生まれない訳がありません。
「詩吟」は、「日本と子どもの将来」を救う?
そして最後のポイントは
「③日本と子どもの将来」です。
海外で起業をしている方の
発信を読んでいたら
こんな予測が書かれていました。
(「経営者を育てるハワイの親 労働者を育てる日本の親」
イゲット・千恵子さん)
日本の企業が
海外の企業に買収されるのが
日常茶飯事になるかもしれないとのこと。
そうなると。
日本語よりも、外国語を使って
生活をするようになるかもしれません。
もし、そんな未来になった場合、
どうやって生き残ったら良いのでしょうか?
英会話と学校の勉強だけで、
太刀打ちできるのでしょうか。
そもそも、AIが進化すれば、
通訳は機械がやってくれます。
未来の世界では、
「何語で話すか?」よりも
「誰かに話せる何かを持っているか?」が
重要になるのかもしれません。
「将来の日本」が売り出せるモノって、何?
もしも
会社や言語が日本の表舞台から消えても、
絶対に残るものがある!
と、わたしは思います。
それは、「文化」です。
例えば、ハワイを思い浮かべてください。
ハワイ語を使う機会は減っているかもしれませんが、
フラダンスや、マッサージのロミロミ、ホ・オポノポノの意識は
根強く残り、習う人々も世界中に沢山います。
日本にも「文化」があります。
【詩吟】もその一つで、
江戸時代に漢詩をカンタンに覚えるために、
メロディをつけたのが始まりと言われています。
詩吟を習うのに、おいくらかかるのか?
和の文化は、
高額な御月謝のイメージがありますが、
私の通っている協会は、破格のお値段です。
(月2回で2500円)
しかも、
親が習えば、子どもは無料なのです。
もし、この詩吟という
「文化という名の財産」
を大切に磨けば、
将来仕事にするかはともかくとしても、
部活動を立ち上げたり、
よく通る声を生かしたりして、
「魅力の一部」として
活用できるかもしれません。
それは、きっと
子どもの自信に繋がるのではないでしょうか。
まとめ→「詩吟」を推す理由
まとめると、
私が詩吟を習う理由は、
<子どもの教育の長期戦略>として、
①受験に役立つかもしれない
②親子の絆を深めることもできる
③将来の仕事の一部(もしくは魅力)になるかも
という3つの理由からでした。
そして、もうお気づきの方は
いらっしゃると思いますが、
別に「詩吟」でなくても構わないのです。
日本の文化は、
実に沢山あります。
「道」シリーズでいえば、
書道、茶道、華道、香道、などなど
「楽器」だと、
琴、三味線、篠笛、尺八、和太鼓などなど
踊りや、武術、詩歌も様々なものがありますよね。
その中でも、
親子でカンタンに続けられそうなものを
探してみてはいかがでしょうか?
きっと、
親子で成長をしながら、
想い出に残る子育ての1ページを
刻めるのではないかと思います。
(審査会終了後、レトロ喫茶に行きました♪)
※他の詩吟協会のシステムは存じ上げませんが、
愛知県にお住まいの方には、
わたしの所属している詩吟協会をご紹介できます。
オンラインでのご受講も可能です
(名古屋市在住の方のみ。2021年11月現在)
★「教育戦略」だけじゃない!
全ての戦略は、この1枚で導き出す。
方眼ノート1Dayベーシック講座
https://chiei.net/moushikomi03
★キッカケは、親の意識変化?
「自分で学習できる子になる!」
お子さま向けの方眼ノート講座
方眼ノートfor KIDS
体験会を受付中です。お問合せ下さいませ。
+++++++++++++++++++++
高齢出産+産後うつでお悩みのあなたへ
「栄養」と「思考の整理」で、
心と体をつなげる
【お酢愛好家=ビネガリスト】のCHIEIです。
+++++++++++++++++++++
<開催中のセミナー>
全てリクエストを承ります。
メッセージや、LINE公式アカウントから
お気軽にリクエストください。
お砂糖を入れなくても飲みやすい
【魔女ビネガー講座】
<ADVANCE>※BASICご受講済みの方
11/24(水)10:00~11:30《免疫》
11/24(水)13:00~14:30《美肌》
11/27(土)10:00~11:30《華麗》
<BASIC>
12/6(金)10:00~11:30
【詳しくはコチラをご覧くださいませ】
https://chiei.net/moushikomi01
夢を叶える&日々のタスク管理に☆
「過去」を手放して「自由」を手に入れる!
10min FOCUS Mapping®初級&中級講座
https://chiei.net/moushikomi02
メルマガ【魔法のエッセンス便り】
(ビネガーを含む健康情報や、心の整え方など、
本音のスパイスを振りかけてお届けします)
https://resast.jp/subscribe/MzA4MWNmZWEwY
Instagram
https://www.instagram.com/chiei_note/
LINE公式アカウント
https://lin.ee/unc8V2R9
コメント