骨格から変わる!Spyral up Body Work

「骨格」から建て直して、
いつも「今が最高」の自分に!

忙しい毎日を120%楽しむために、
NOダイエット、NO筋トレで
ラクに動ける体になる!

■日程■(対面、オンライン)

4月
(オンライン・眠りの前のボディワーク)

①4/3(月)、4/5(水)、4/7(金)21:30〜22:00
4/10(月)、4/12(水)、4/14(金)21:30〜22:00

(オンライン・着付けコース)
①4/19〜5/24(毎・水)10:00〜11:15
※「眠りの前のボディワーク」をご受講の方のみお願いします

※対面、または、上記以外の日程でも開催できます。
お申し込みページの詳細欄か、
公式LINEにてご相談ください。(クリックでリンクに飛びます)
メール:note.chiei@gmail.com

※全国への出張も行っています。

どうにかしたい身体の悩み、ありますか?

こんなお悩みは、ありませんか?

✅肩や、腰、頭など、どこかがいつも痛い
✅巻き肩&猫背
✅顔のエラが張ってきた
✅顔が長くなってきた
✅ウエストのくびれがない
✅靴のサイズが、だんだん大きくなってきた

これらの原因は、
老化が原因かもしれません。

なぜなら、年を重ねると、骨格も
自分の「重力」を支えられなくなっていくからです。

すると、
前に傾いたり外側に広がっていきます


(背中の広がりが中心に集まってきました)

このまま老化したくはない!!

それでは、何をするか?
一般的には、筋肉で支えようとします。
そこで、こんな悩みが出てきます。

✅筋トレも、他のトレーニングも好きじゃない
✅毎週のトレーニングや「運動」の時間を、好きなことに使いたい
✅骨格がズレたままだと、そこで固定されてしまう

 

(約1時間の変化です。後戻りも変化も少しずつ安全に)


「一生、筋トレをしないと行けないの?」
おばあちゃんになっても???

毎日筋トレをしていた私の、心の叫びです。

筋トレや、運動、食事制限が好きで、
楽しく自己管理ができる人はいいでしょう。

でも、

「その時間とエネルギーを、
もっと他のことに使いたい!」

と思うなら、
このボディーワークが向いているかもしれません。

1ヶ月に1回の施術で、変われるとしたら?

(前のめり→重心線に乗っている)

骨格がリセットされて、
正しい位置に重心が乗れば、

 

勝手に脂肪は燃焼され、
しなやかな筋肉がつきます。

 

こうなったらいいと思いませんか?

✅ボディメンテナンスは、月に1回でOK!
✅筋トレしなくても、引き締まってきた
✅背中が小さくなってきた
✅顔が小さくなった
✅身体が柔らかくなった
✅二の腕が細くなった
✅必要以上の量を食べなくなって痩せた
これは全部、
2021年の秋から、
1ヶ月に1〜2回
毎月ボディ・ワークを受けての
約6ヶ月間の私の変化です。
なぜ、こんなことが可能になったのか?
詳しくお話をさせてください。
(※変化には個人差があります)


(筋トレも、ダイエットも、ウォーキングもやめました!)

どんな風に骨や体をリセットするの?


「骨格」と「力学」を調整して

身軽なを取り戻そう!〜

私は2020年から、このボディーワークを初めました。

あなたは、身体をどのように見ていますか?

私は、体を「テント」として捉えています。

テントの骨組みがしっかりしていたら、
崩れることもありませんし、
ビニールのカバーも、ピン!と張りますよね。
もし、骨組みがズレていたら?
グラグラ揺れて、
ビニールのカバーにシワが寄ったり、
倒れてしまいます。

その状態が体で起こった時、
「シワ」や「痛み」として現れるのではないでしょうか。


(お尻が立体的になったことで、
レギンスが上まで上がらなくなりました)

 

しかも、実際の「体」は、
テントとは違って、動きます。

動いた状態を視野に入れて
整えないと、すぐに元に戻ってしまいます。

動きやすい骨格になれば、自然に
スポーツやダンスのパフォーマンスも上がります。

(1時間の変化。三角跳びの練習はしていません)

 

骨格メソッドのボディワークの1つである
「からだリセット開脚」
では、

骨格とギアの調整 + 重心移動 
  (静)        (動)   

この「静と動」の2つを、
物理の「力学」と組み合わせて、
ボディワークを行っていきます。

地球の重力を正しく使えれば、
足から頭まで、
らせん状に重心を伝えることができます。

すると、小さな力で大きく動ける
「重心移動」ができるようになります。

具体的な目標は?

①主役である「背骨」の正しいS字カーブを取り戻し
②関節のギアの方向をそろえ、
③地球の重力を利用して「重心移動」ができる身体を目指します。

 

<対面>の特長
→自分では手が届かない背中など、他力を使ってアプローチします。
<オンライン>の特長
→セルフで正しい位置をキープします。

ムリな力をかけて、関節を壊すようなことはしません。
(開脚の練習や、ストレッチはしなくても、
重心移動ができれば、勝手に柔らかくなります)
目指すのは、
チーターのような、しなやかな体です。
普段はリラックスして、
必要な時に瞬発力でパッと動けたら・・・
少しのエネルギーで、疲れずに生活できると思いませんか?
それに伴い、直感のアンテナも磨かれます。

費用・所要時間・特典

※基本的に女性のみの受付となります

■費用■

眠りの前の
からだリセットボディワーク(オンライン)

眠りの前に正しい位置に骨格を戻すことで、
睡眠の質を高めます。

※セルフワークができるようになります。

(30分)5,500円(税込)
 →(全6回)33,000円(税込)

※モニター価格のため、
アンケートと、お写真のご提供をお願いします。
※朝のコースをご希望の方は、ご連絡ください。

■場所■
<オンライン>
ZOOM<対面>
名古屋屋市内の自宅(お手続き完了後、住所の案内をお送りします ※犬を飼っています)
or 名古屋市内のスタジオ
or 全国出張(交通費:名古屋市内1,000円、県外:相談)

【特典】
セルフでは手が届かない背中や、
全体的なバランスは、人の手で大きく変化します。
私の対面メニューをご受講の際、2割引になります(90分)

   ①<通常>
  27,500円(税込) 
22,000円(税込)

<方眼ノート割引>
  22,000円(税込) 17,600円
(税込)
   方眼ノート1daysベーシック講座をご受講済みの方は、
    日常の動作のクセにも気づきやすくなる為、特別割引になります。
※申し込みフォームに、受講した
    「方眼ノートトレーナー」のお名前をご記入ください。

   ③<受講生割引>
     16,500円(税込) 13,2
00円(税込)
      ※ 私から方眼ノート1daysベーシック講座をご受講済みの方 

 

着付けLesson特典

体を整えながら、着物の着付けも練習してみませんか?

①「補正のいらない」立体Bodyへ!
② 楽に早く着る「ふだん」の着付けをご提案
③ からだに優しい着付けをお伝えします

(オンライン受講生さんのご様子)


①ふだん着物のカンタンLesson

※ご連絡先として使用するため、
ご利用する際は、LINEのご登録をお願いします。

ご登録はこちらからお願いします
(公式LINE)https://lin.ee/DtaOSc7

「お名前」をお知らせください。
今すぐのお申込みでなくても、
ご登録いただけますと
イベント企画へのお誘いなどを発信しております。

<時間 および 費用>(オンライン・対面ともに)

時間75分

・ボディワーク復習(15分)
・からだに優しい着付け(60分)

1,着物のたたみ方
2,長襦袢の着方
3,着物の着方
4,半幅帯の結び方
5,通し
6,通し

費用1回:3,300円  → 1,100円(※2023年4月まで
(全6回)→6,600円

※ボディワーク(33,000円)に追加になります。
着付け講座の単独での募集はしていません。

※対面の場合
名古屋屋市内の自宅(お手続き完了後、住所の案内をお送りします ※犬を飼っています)
or 全国出張(交通費:名古屋市内1,000円、県外:相談)

②着付け動画

お渡しから3ヶ月まで視聴できます
※復習用としてお使いください

③特典
着物で、おでかけイベント

ご受講までの流れ

①お申込みフォームよりお申込み
   ↓
②料金のお振込み
   ↓
③対面の場合、住所のお知らせ
オンラインの場合、zoomのお知らせ
持ち物(身体を締め付けないレギンス、Tシャツ、タオル、水分)
※着付けコースの方(着付けグッズの添付資料)
着物や小物をご準備いただきます

④当日

よくあるご質問

Q)どれくらいの間隔で受けると良いですか?

A)オススメは、最初の1ヶ月を毎週受けていただくことですが、
私は毎月の受講でも変化を感じてきました(個人差はあります)。
オンラインのボディワークを交互に併用していただいても、良いと思います。

 

Q)小さい子どもと、受講しても大丈夫ですか?

A)はい!オンラインなら、大丈夫です

音声はミュートにできますので、お子さんのお声など、
気兼ねすることなくご参加いただけます。ご安心くださいね。

対面の場合は、お子様のご年齢なども関係しますので、
ご相談くださいませ(※別室で犬を飼っています)

Q)ZOOMを使ったことがないのですが・・・

A)スマホにアプリをインストールすれば使用可能です!
操作説明や接続テストも行えますので、ご相談ください。

Q)体調不良等で参加できない場合、キャンセルできますか?

A)「振替え」という形で対応させていただきます。
お子さんの体調不良等で参加ができなくなった場合、
翌月以降に振り替えが可能ですので、ご安心ください。

ボディーワーク後の未来の選択肢として

【2020からだリセット開脚セルフケアテキスト
完全攻略動画付き】
 たった1年で200名が受講した
大人気の「からだリセット開脚メソッド」のセルフケア版がリリースされました。
無理なストレッチや、筋トレなしで、柔軟性やボディラインが変わるのが魅力です。

※この動画講座は、ご自身のセルフケアにお使いください。
販売や、ご提供をすることはできません
※facebookのサポートグループにご招待します

<価格>63,500円(税込)
※メールや、申し込みフォームのお問い合わせ欄より、ご連絡をお願いします。


【からだリセット指導者養成講座】

骨格と物理を使った「立体機能解剖学」の理論が学べて、
ご家族に施術ができ、
高単価のセッションが可能になります。
ご自身のお仕事にも組み込むことができます。
(例:ヨガ、パーソナルトレーニング、格闘技、着付け)

「からだリセット指導者養成講座」
を開催できるようになります。

理論と同時に、全ポーズを実践的に施術し合う
6時間の講座で、
その場で変化を体感していただけます。

<対面のみ>275,000円(税込)(今だけの限定価格 通常:330,000円)
(3時間✕2日間)or (7時間(休憩1時間))

※出張費用はいただきません
※スキルアップフォロー会があります(2時間:5,500円(税込))
※再受講 11,000円(税込)
【2020からだリセット開脚セルフケアテキスト
完全攻略動画付き】
の販売権利も獲得できます。
ご自身で使用できますので、セルフケアにもご活用いただけます。
※メールや、申し込みフォームのお問い合わせ欄より、ご連絡をお願いします。

Spyral up Body Work
美しく動ける体への近道は、こちらです。